ポイント情報 【ポイント情報】脇岬港 工場エリア 今回は、長崎の最南端エリアにある脇岬港「工場エリア」を紹介しました。 対馬海流がぶち当たる脇岬港は魚影がとても多いです。市内から遠方のためライバルも少なく広々と優良ポイントを独り占め出来ますよ。 それでは実際の写真とともに解説していきます。 2021.08.26 ポイント情報長崎市エリア
ポイント情報 【ポイント情報】深堀漁港 伊王島エリアや香焼エリアの近くにある深堀漁港を紹介しました。 港内はベイトがたんまりでエギングやサビキ釣りを楽しむ親子が沢山いました。 イカ墨も至る所にありましたので釣果も良いようです。 実際の写真とともに紹介していきます。 2021.08.04 ポイント情報長崎市エリア
ポイント情報 【ポイント情報】香焼 堀切西港エリア 釣りの聖地である香焼エリアのひとつである堀切西港を紹介しました。 こちらのポイントは砂地一帯でキス・ヒラメが期待出来るポイントです。 また春には藻場になるのでキロアップ春イカの接岸もあるので、エギンガーは必ずチェックしましょう。 それでは解説していきます。 2021.07.29 ポイント情報長崎市エリア
ポイント情報 【ポイント情報】香焼 馬手ヶ浦エリア 釣りの聖地である香焼エリアのひとつである馬手ヶ浦を紹介しました。 エギングといったら香焼と言っても過言でないくらい有名なエリアです。 そのほかにショアジキングやファミリー向けのポイントもあります。 それでは解説していきます。 2021.07.28 ポイント情報長崎市エリア
ポイント情報 【ポイント情報】神の島 四郎ヶ島エリア 大人気ポイントの神の島エリアの一つである四郎ヶ島エリアを紹介してみました。 神の島から歩いて渡れる無人島?で、島の唯一の堤防は潮受けが良く青物の回遊があります。 他にも餌釣りでも良型の魚が狙えます。それでは解説していきます。 2021.07.23 ポイント情報長崎市エリア
ポイント情報 【ポイント情報】相川港 近辺に優良ポイントが点在する中、スルーされがちな相川港について解説しました。サラシが良く出来るポイントなのでヒラスズキが狙えるかも?!子イカも居たので秋イカ狙いもOK。 詳しく解説していきます。 2021.07.13 ポイント情報長崎市エリア
ポイント情報 【ポイント情報】香焼 辰乃口海水浴場 アオリイカの聖地である香焼ポイントのひとつである辰乃口海水浴場について解説しました。 春イカはもちろん、青物やヒラメなど魅力的な魚種が狙える優良ポイントです。 3つのポイントを解説してみました。 2021.06.23 ポイント情報長崎市エリア
ポイント情報 【ポイント情報】有喜漁港 こちらは長崎県諫早市にあります有喜漁港です。 諫早市では一番大きな漁港で潮の通りも良く魚影がとても多いポイントです。 エギングでは名所で毎年春イカは3kg級が上がるほどです。 2021.06.11 ポイント情報諫早市エリア
エギング 【釣果情報】2021.5.22 ボートエギングにて橘湾を調査してみました。 今回は、橘湾の春イカ状況を調べてきました。 休日でしたのでボートエギングで手広くランガンで春イカの追尾があるかどうか? 釣れたらラッキーみたいな感じで釣行してきました。釣果が気になる方はどうぞ! 2021.05.23 エギング釣果
エギング 【釣果情報】2021.5.17 結の浜マリンパークを調査してきました。 今回は橘湾に面する結の浜マリンパークに春イカ調査に行ってきました。 いつもは6月頃から春イカシーズンですが、果たして今年はどうでしょうか? ポイント情報や釣果情報を簡単に解説していきます。 2021.05.18 エギング釣果