エギング 【釣果情報】有喜漁港でエギングしてきました。 前回修繕したリールの動作確認をすると共に有喜漁港で2時間程度の釣行をしてきました。最安値のベアリングの評価と有喜漁港の雰囲気など簡単にまとめてみました。 2022.02.07 エギング諫早市エリア釣果
アイテム紹介 【エギング】3kg級を釣るために… 2022年、今年こそ3kg級を釣るために春イカについておさらいしてみました。これまでは実績のあるポイント重視でしたが春イカの生態や産卵環境から見るポイント選定などを考えてみました。初心者の方やキロアップに悩む方の参考になればと思います。 2022.02.03 アイテム紹介エギング
ポイント情報 【ポイント情報】岳路海水浴場に行ってみたい 野母崎方面にあるプライベートビーチのような岳路海水浴を紹介してみました。砂地・磯場・テトラなど様々なポイントがあり色んな釣りが楽しめそう。現地の写真と共に紹介しています。 2022.01.27 ポイント情報長崎市エリア
ポイント情報 【ポイント情報】古里港に行ってみたい 地元の方や知り合いから紹介された「古里港」に行ってみたい。なんか春イカの優良ポイントらしく毎年キロアップが沢山釣れているらしいです。現地撮影のみで釣行はしていませんが綺麗な釣り場で楽しく釣りが出来そうなポイントでした。 2022.01.20 ポイント情報長崎市エリア
ポイント情報 【ポイント情報】蚊焼漁港に行ってみたい 今回は「蚊焼漁港」について紹介してみました。釣行した事は無いですが、とても大きい漁港で盛んに漁業が行われている「蚊焼漁港」です。マップや手持ちの海図を元に解説してみました。 2022.01.12 ポイント情報長崎市エリア
ポイント情報 【ポイント情報】野々串漁港に行ってみたい 今回は野母崎方面にある行ってみたい「野々串漁港」を紹介しました。現地撮影のみ訪れただけで釣行はありませんが雰囲気がとても良いポイントです。実際の写真と共に紹介していきます。 2022.01.07 ポイント情報長崎市エリア
ポイント情報 【ポイント情報】弁天白浜の磯場に行ってみたい 今回は行ってみたい「弁天白浜エリア」を紹介してみました。小さい頃良く海水浴で行った記憶がありますが、釣行は一度だけです。マップと海図から得られる情報を元に紹介してみました(^^) 2021.12.31 ポイント情報長崎市エリア
ポイント情報 【ポイント情報】尾ノ上 白瀬エリアに行ってみたい 今回は行ってみたい「尾ノ上 白瀬エリア」を紹介してみました。小さい頃行った記憶がありますが、それ以降は全くなく詳しい詳細はなし…マップと海図から得られる情報を元に紹介してみました(^^) 2021.12.23 ポイント情報長崎市エリア
アイテム紹介 【エギング】ケイムラでの攻略方法って知っていますか? 今まで何となく「ケイムラ」のエギを使用していませんでしたか?なぜ「ケイムラ」が有効なのかを簡単に解説してみました。また「ケイムラ」に特化したエギも紹介しています。 2021.12.16 アイテム紹介エギング
アイテム紹介 【エギング】アオリーQシリーズに隙が無い説 エギングを初めたばかりの方や色んなシチュに柔軟に対応したい方にオススメなエギシリーズを紹介しました。この『アオリーQ』シリーズを持っていればどんな状況でも縦横自在に対応できることでしょう。各シリーズを簡潔に紹介しました。 2021.12.02 アイテム紹介エギング