ポイント情報 【ポイント情報】牧島の全ポイント11ヶ所を総まとめ 某有名釣りYouTuberも訪れた優良エリアの牧島のポイントをまとめてみました。人気エリアの「牧島弁天港」やあまり知られていない穴場ポイント「曲崎古墳群」エリアなどを紹介しています。青物やアオリイカやアジなど様々な魚種を狙えるので年中楽しめるポイントです。 2021.10.31 ポイント情報長崎市エリア
ポイント情報 【ポイント情報】牧島 臼の浦漁港 牧島の内海?にあります臼の浦漁港を紹介しました。内海のため多少天候が悪くても穏やかに釣りが楽しめるポイントです。割と広い漁港で足場も安定しているのでファミリーにもオススメ出来るポイントですね。 2021.09.29 ポイント情報長崎市エリア
ポイント情報 【ポイント情報】牧島 曲崎古墳群エリア 車で渡れる離島の「牧島」にある穴場ポイントを紹介してみました。異世界のような雰囲気の「曲崎古墳」を通っていく穴場ポイントでワクワクしながら釣り場に向かう事ができます。夜に行くとちびりそうなぐらい怖いポイントなので覚悟していきましょう。 2021.09.26 ポイント情報長崎市エリア
ポイント情報 【ポイント情報】香焼エリア 11つのポイントを紹介しました。 エギングといったら「香焼」といっても過言でないくらい優良ポイントが多いエリアです。沢山あるポイントのうち11つを抜粋して各ポイントの写真と共に紹介して行きます。 2021.09.14 ポイント情報長崎市エリア
ポイント情報 【ポイント情報】樺島漁港 東側防波堤エリア 長崎の数ある優良ポイントでも上位にある樺島エリアの一つを紹介しました。最南端に位置する樺島は対馬海流をモロに受けるため魚影の数が半端無いです。市内から遠方にはなりますが、釣り好きはとりあえず行ってみて! 2021.08.27 ポイント情報長崎市エリア
ポイント情報 【ポイント情報】脇岬港 工場エリア 今回は、長崎の最南端エリアにある脇岬港「工場エリア」を紹介しました。対馬海流がぶち当たる脇岬港は魚影がとても多いです。市内から遠方のためライバルも少なく広々と優良ポイントを独り占め出来ますよ。それでは実際の写真とともに解説していきます。 2021.08.26 ポイント情報長崎市エリア
ポイント情報 【ポイント情報】深堀漁港 伊王島エリアや香焼エリアの近くにある深堀漁港を紹介しました。港内はベイトがたんまりでエギングやサビキ釣りを楽しむ親子が沢山いました。イカ墨も至る所にありましたので釣果も良いようです。実際の写真とともに紹介していきます。 2021.08.04 ポイント情報長崎市エリア
ポイント情報 【ポイント情報】香焼 馬手ヶ浦エリア 釣りの聖地である香焼エリアのひとつである馬手ヶ浦を紹介しました。エギングといったら香焼と言っても過言でないくらい有名なエリアです。そのほかにショアジキングやファミリー向けのポイントもあります。それでは解説していきます。 2021.07.28 ポイント情報長崎市エリア
ポイント情報 【ポイント情報】神の島 全14ポイントを総まとめ 大人気ポイント「神の島」の各ポイントをまとめました。ショアジギングやエギングが盛んに行われて、毎シーズン良型が釣り上げられています。釣りの聖地「神の島」を14つのポイント別で解説していきます。 2021.07.27 ポイント情報長崎市エリア
ポイント情報 【ポイント情報】神の島 四郎ヶ島エリア 大人気ポイントの神の島エリアの一つである四郎ヶ島エリアを紹介してみました。神の島から歩いて渡れる無人島?で、島の唯一の堤防は潮受けが良く青物の回遊があります。他にも餌釣りでも良型の魚が狙えます。それでは解説していきます。 2021.07.23 ポイント情報長崎市エリア