釣り場

スポンサーリンク
ポイント情報

【ポイント情報】牧島 牧戸橋エリア

その名の通り、牧島と戸石を結ぶ橋のエリアで常に潮が流れる良いポイントです。日中はキス釣りやシーバス・チニングが楽しめて、夜は橋の外灯に集まるアジを狙うアジングが出来ます。釣り人が常にいるポイントで場所の取り合いになるかも。
ポイント情報

【ポイント情報】長与町 堂崎エリア

大村湾では珍しい地磯が広がる「堂崎」エリアを紹介しました。本格的にフカセ釣りでクロが狙えるため休日は釣り人で沢山になります。また駐車場・トイレなど設備が整っており駐車場からも歩いてすぐなので釣り人に嬉しいポイントですね。
エギング

【釣果情報】長崎市 秋イカの調査をしてきました。

今年ももう9月中旬で、秋イカシーズンも本格的に楽しめる季節になりましたね。今回はシーズン初のエギング釣行で、長崎の秋イカ事情を調査してきました。実際の釣り場や使用したエギの紹介も一緒に紹介してみます。
ポイント情報

【ポイント情報】時津 木場崎堤防エリア

大村湾でもアオリイカが釣れた実績のある時津町木場崎堤防エリアを紹介しました。シーバス・チヌ・キスなど狙って楽しい魚も豊富で、釣りのしやすい広々とした堤防です。ただし風が吹くと向かい風になりやすく釣りがやりづらくなるので天候に注意が入りますね。
ポイント情報

【ポイント情報】時津 海と緑の運動公園エリア

シーバス・チヌがルアーで狙えるランガンポイントを紹介しました。ベイトが溜まりやすいポイントでまづめ時は高確率でヒットしますよ。狙い目やポイントの詳細を解説していきます。
ポイント情報

【ポイント情報】長与町 総合公園ふれあい広場エリア

釣り人に嬉しい設備の整った長与町「ふれあい広場」エリアはキス・シーバス・チヌがメインターゲットになるポイントです。足場も良くファミリーには大変オススメ出来るポイントで、釣りに飽きたら公園で遊ぶなんてことも出来ます(笑)それでは解説していきます。
ポイント情報

【ポイント情報】香焼 堀切西港エリア

釣りの聖地である香焼エリアのひとつである堀切西港を紹介しました。こちらのポイントは砂地一帯でキス・ヒラメが期待出来るポイントです。また春には藻場になるのでキロアップ春イカの接岸もあるので、エギンガーは必ずチェックしましょう。それでは解説していきます。
ポイント情報

【ポイント情報】香焼 馬手ヶ浦エリア

釣りの聖地である香焼エリアのひとつである馬手ヶ浦を紹介しました。エギングといったら香焼と言っても過言でないくらい有名なエリアです。そのほかにショアジキングやファミリー向けのポイントもあります。それでは解説していきます。
ポイント情報

【ポイント情報】神の島 全14ポイントを総まとめ

大人気ポイント「神の島」の各ポイントをまとめました。ショアジギングやエギングが盛んに行われて、毎シーズン良型が釣り上げられています。釣りの聖地「神の島」を14つのポイント別で解説していきます。
ポイント情報

【ポイント情報】神の島 北側エリア(コカコーラ裏)

大人気ポイントの神の島エリアの一つである北側(コカコーラ裏)エリアを紹介してみました。神の島エリアで一番エギングが盛んに行われているポイントで、春秋共に良い釣果が期待出来ます。しかしながら、一部のポイントは足場が悪いため安全第一で釣行する必要があります。それでは解説していきます。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました