ポイント情報 【ポイント情報】岳路海水浴場に行ってみたい 野母崎方面にあるプライベートビーチのような岳路海水浴を紹介してみました。砂地・磯場・テトラなど様々なポイントがあり色んな釣りが楽しめそう。現地の写真と共に紹介しています。 2022.01.27 ポイント情報長崎市エリア
ポイント情報 【ポイント情報】古里港に行ってみたい 地元の方や知り合いから紹介された「古里港」に行ってみたい。なんか春イカの優良ポイントらしく毎年キロアップが沢山釣れているらしいです。現地撮影のみで釣行はしていませんが綺麗な釣り場で楽しく釣りが出来そうなポイントでした。 2022.01.20 ポイント情報長崎市エリア
ポイント情報 【ポイント情報】野々串漁港に行ってみたい 今回は野母崎方面にある行ってみたい「野々串漁港」を紹介しました。現地撮影のみ訪れただけで釣行はありませんが雰囲気がとても良いポイントです。実際の写真と共に紹介していきます。 2022.01.07 ポイント情報長崎市エリア
ポイント情報 【ポイント情報】弁天白浜の磯場に行ってみたい 今回は行ってみたい「弁天白浜エリア」を紹介してみました。小さい頃良く海水浴で行った記憶がありますが、釣行は一度だけです。マップと海図から得られる情報を元に紹介してみました(^^) 2021.12.31 ポイント情報長崎市エリア
ポイント情報 【ポイント情報】尾ノ上 白瀬エリアに行ってみたい 今回は行ってみたい「尾ノ上 白瀬エリア」を紹介してみました。小さい頃行った記憶がありますが、それ以降は全くなく詳しい詳細はなし…マップと海図から得られる情報を元に紹介してみました(^^) 2021.12.23 ポイント情報長崎市エリア
ポイント情報 【ポイント情報】長与町 堂崎エリア 大村湾では珍しい地磯が広がる「堂崎」エリアを紹介しました。本格的にフカセ釣りでクロが狙えるため休日は釣り人で沢山になります。また駐車場・トイレなど設備が整っており駐車場からも歩いてすぐなので釣り人に嬉しいポイントですね。 2021.09.13 ポイント情報大村湾エリア
ポイント情報 【ポイント情報】唐子漁港 とても小さい唐子漁港ですが、エギングでの釣果はありました!釣り人も少ないため穴場ポイントで、ランガンで攻めるのに良いでしょう。実際の写真と共に紹介してきます。 2021.07.21 ポイント情報諫早市エリア
ポイント情報 【ポイント情報】相川港 近辺に優良ポイントが点在する中、スルーされがちな相川港について解説しました。サラシが良く出来るポイントなのでヒラスズキが狙えるかも?!子イカも居たので秋イカ狙いもOK。詳しく解説していきます。 2021.07.13 ポイント情報長崎市エリア
ポイント情報 【ポイント情報】有喜漁港 こちらは長崎県諫早市にあります有喜漁港です。諫早市では一番大きな漁港で潮の通りも良く魚影がとても多いポイントです。エギングでは名所で毎年春イカは3kg級が上がるほどです。 2021.06.11 ポイント情報諫早市エリア
ポイント情報 【ポイント情報】千々石港 今回は千々石海水浴に隣接する千々石港について解説してました。ここは山々に囲まれ静かな港で、のんびり釣りが楽しめるポイントですね。アジやキスなどが釣れるのでファミリー向けのポイントです。 2021.06.10 ポイント情報雲仙市エリア