釣果 【釣果情報】アオリイカ狙いで脇岬・樺島・深堀をランガンしてみた。 前回、エサ釣りでアオリイカをあっさり釣ってしまったので、またまたエサでやってきました。今回は脇岬・樺島・深堀の3箇所をランガン?で攻めてみました。詳しいポイントや釣法なんかを解説してみます。 2022.04.28 釣果長崎市エリア
釣果 【釣果情報】エサで簡単に釣れちゃいました。 のんびりイカを狙ってみたくて初めてエサでアオリイカを狙ってみました。超優良ポイントで仕掛けを入れることができ、いっときするとアタリがあってあっさり釣れちゃいました。釣果の詳細やポイントについて解説しました。 2022.04.23 釣果長崎市エリア
釣り知識 【注意喚起】とんでもないヤツが釣れました。 堤防に生い茂る藻に「春イカ」着いてないかチェックしたらとんでもない恐ろしいヤツが釣れました。温暖化により近海に生息していると情報は聞いていたものの実際に見るととても気持ちが悪い。釣れたポイントと危険性について解説してみました。 2022.04.21 釣り知識釣果
釣果 【釣果情報】キス釣りに行ってきました。 「とにかく釣りたい!」と簡単に釣れるキス釣りに行ってきました。ハイシーズンではありませんでしたが、結果は大満足の釣果。20cmオーバーのキスがほとんどでとても楽しい釣行でした。ポイントの詳細や使用した仕掛け・餌の付け方など紹介してみました。 2022.04.18 釣果
アイテム紹介 【ルアー色】昔から言われている定番カラーとは 昔から言われ続けている定番カラーは知っていますか?ファッション性を伴っているルアーデザインが多々あるなか、ルアーの定番カラーを忘れている方や知らない方も多いのではないでしょうか。私も含め、ルアー別の定番カラーをおさらいしてみましょう。 2022.04.10 アイテム紹介釣り知識
エギング 【調査報告】神ノ島に行ってきました。 2022春、久々に「神ノ島」へエギングとショアジギングの釣行をしてきました。天気・風・波のコンディションは良く、雰囲気抜群の優良ポイントをランガンで調査。詳しいポイントや海の状況などを報告します。 2022.04.02 エギングショアジギング釣果
エギング 【調査報告】橘湾のアオリイカ調査をしてきました。 橘湾の近海をティップランとボートエギングにて春イカ調査をしてきました。岸際には藻場がいくつかあり、雰囲気バリバリでした。ポイントや今後の見解などを紹介してみます。 2022.03.31 エギング釣果
ポイント情報 【お手軽ポイント】家族・カップルで楽しめる釣りポイント まとめ9選 家族・カップルでも安心安全に釣りが楽しめるポイントをまとめてみました。どのポイントも駐車場・トイレ・水道・スーパーコンビニ・公園が最寄りにあって安心して楽しめるポイントです。みんなで釣りを楽しみましょう。 2022.03.27 ポイント情報長崎市エリア
アイテム紹介 【追加情報】エギの操作に自信がない方に 春イカを狙うにあたり、エギの操作に自信はありますか?ちょっとでも自信がない方は優良アイテムに頼るのをオススメします。 2022.03.24 アイテム紹介エギング
釣り知識 【釣果に繋がる】悪天候を好条件にする力 せっかくの休みなのに天候が悪くて釣りが出来ない事って良くありますよね。そんなタフコンディションでも好条件のポイントを探す力を鍛えておくと数少ない優良ポイントを見つける事が出来るはず。 2022.03.20 釣り知識