【エギング】使用しているリールはコレです。

アイテム紹介
いけお
いけお

エギング歴9年の私が使用しているリールはコレです(^^)

この記事では、

  • 使用しているリールの紹介
  • これまで使用していたリールの一覧
  • 私のリールの選び方

について紹介しています。

エギングを初めて9年目の私が使用してきたリールや今使用しているリールを紹介してみました。

いけお
いけお

私はロッドよりリールはこだわった方が良いと思ってます。

これまで使用してきたリール

こちらが私のリール経歴です。

初代:Daiwa レブロス2506番 ダブルハンドル

エギングを本格的に始めようと思い購入したのはダイワのレブロス2506番のダブルハンドルタイプでした。

決めた理由は…

  • ロッドがダイワだったのでメーカーを合わせる。
  • ダブルハンドルがカッコイイ(笑)
  • 予算1万円以下

以上の理由でレブロスを選んだ次第です(^^)

使用して半年くらいで水没させてしまい、泣く泣く2代目を購入しました。



レブロス2506番を使ってみて

レブロス2506番はライトな釣りであればルアー・エサ問わず色んな釣りに使用出来る万能なリールです。

メリット・デメリットはこちら。

クオリティーが高いのに割と安価なため思い切って使うことが出来る。
ドラグの調整が難しい。
大物(青物)がかかるとハンドルが曲がる場合がある。

エギングではドラグは重要な機能のため重視したいですが、エギング入門の方はレブロスで十分楽しめると思いますよ(^^)

今の現行機種は「LT」が搭載され大幅に軽量化したようで一度使ってみたいですね(^^)

いけお
いけお
現行機種はシングルハンドルだけみたい…

2代目:シマノ サハラC2500S ダブルハンドル

水没させたレブロスの代わりに購入したのがシマノのサハラC2500Sダブルハンドルでした。

決めた理由は…

  • レブロスよりドラグ調整が細かい。
  • ダブルハンドルがカッコイイ(笑)
  • 初代はダイワだったから次はシマノを使ってみたい。
  • 予算1万円以下。

サハラC2500S ダブルハンドルを使ってみて

サハラC2500Sはレブロスと同様でライトな釣りであればルアー・エサ問わず色んな釣りに使用出来る万能なリールでした。

メリット・デメリットはこちら。

クオリティーが高いのに割と安価なため思い切って使うことが出来る。
ドラグ調整が細かく調整できる。
ベールが柔らかくて少しの力でも歪んでしまうこと。

使用期間は1年くらいだったと思います。

今でもサハラは別の釣りで使用しています。経年劣化はあるものの十分リールとして使えていますよ(^^)

いけお
いけお
エギング用だったのでドラグ調整が細かいのは良かった!



今現在使用しているリール

現在使用しているのは「ダイワ セルテート2506」です。

こちらは某フリマアプリで¥18,000位で購入したモノを壊れないので今でも愛用しているリールですね(^^)

ダイワ セルテート2506を使ってみて

このセルテートは2010年に製造され12年使用している事になりますが、今でもトラブル無く良好に稼働していて大満足です(^^)

現行機種(セルテートLT2500S)に比べ自重が25g程重いですが、不自由なく快適にシャクリも出来ます。

ドラグ調整も細かく調整が出来るので不調になるまで買い替える理由が無いですね(笑)

いけお
いけお

コイツでキロアップを何度も釣り上げてきました(^^)

私のリールの選び方

エギングを9年間やってきて、主に3つのリールを使用してきて、これから私がリールを買うなら以下の事を重視して選びます。

ハンドルはシングルにする。

当初はダブルハンドルを使用しており、多少メリットを感じながらエギングをしていました。

ダブルハンドルの最大のメリットは、ラインを巻く初動に手元を見ずにハンドルを握れる事だと思っています。それによって、竿先や糸ふけなどに出るアオリイカの繊細なアタリを見逃す事が減るのではないでしょうか。

いけお
いけお

ノールック?でリーリング出来るみたいな(^^)

シングルハンドルに変えた当初、いざ巻こうと思っても「あれ?ハンドルが無い?」って一瞬なるんですよね。慣れれば問題はないのですが…。

デメリットは、やはりリールの自重が重くなるので、重くなるくらいならシングルハンドルで十分事足ります。



リールの自重は230g以下にする。

これは単純な理由で、今使用しているリールの自重が230gなのでそれ以下になれば良いかなって感じです。

いけお
いけお

現行レブロスもLT化で230gを下回ってるから凄いよね!

スプールにPE0.8号が150m以上巻けるモノにする。

エギングのPEラインの号数は人によって違いますが、大体は0.6〜1.0号あたりを使用しますね。

私がメインで使用する号数は0.8号なので、これが150mしっかり巻けるものを選びたいです。

いけお
いけお

0.6号でも良いけど、スレたらすぐ切れちゃうもんな…。

これからリールを買うなら…

ダイワならコレ👍

シマノならコレ👍

いけお
いけお

リールは大事に使えば10年は使えますよ!

まとめ

エギングを9年間してきて主に3種類のリールを使用してきました。

現在は中古のセルテートをずっと使用していますが、やはりハイスペックなだけあって今でも良好に使用しています。

エギングは、他の釣りと違いロッドを大きくシャクるため、いかに軽量にするかが重要になります。リールもなるべく軽量なモノを使用したいですね。

またドラグ調整も細かく出来るリールが好ましいですが、エギングを始めたばかりの方や慣れない方は安価なレブロスやサハラからスタートするのが良いでしょう。

私は釣具の中で一番リールが好きで、お気に入りのリールを家で巻くだけでストレス発散になります(笑)なので、一番好きなリールにはこだわって釣りを楽しみたいですね(^^)

いけお
いけお

良いリールのドラグ音とか気持ちが良いので目覚まし音にしたいですね(笑)



注意・お願い

迷惑駐車は絶対にしない様にしましょう。
港の関係者には絶対迷惑のかからない釣りをしましょう。
また常識ですが、ゴミの持ち帰りやエサ等で汚れた場合は洗い流すようにしましょう。
立ち入り禁止の場所がありますので絶対に入らないようにしましょう(当方では一切の責任を負いかねます)
いけお
いけお
限られた釣り場が無くならないよう常識のある釣りをしましょう。

では、またね(^^)ノシ

↓この記事が良かったら、👍ボタンをお願いします(^^)

コメント

タイトルとURLをコピーしました