エギング

スポンサーリンク
エギング

【釣果情報】2021.5.22 ボートエギングにて橘湾を調査してみました。

今回は、橘湾の春イカ状況を調べてきました。休日でしたのでボートエギングで手広くランガンで春イカの追尾があるかどうか?釣れたらラッキーみたいな感じで釣行してきました。釣果が気になる方はどうぞ!
エギング

【釣果情報】2021.5.17 結の浜マリンパークを調査してきました。

今回は橘湾に面する結の浜マリンパークに春イカ調査に行ってきました。いつもは6月頃から春イカシーズンですが、果たして今年はどうでしょうか?ポイント情報や釣果情報を簡単に解説していきます。
アイテム紹介

【エギング】2021年5月 春イカ用のエギを3つ買い増しました。

春イカ用として、私のエギの選び方と実際に購入したエギを紹介しました。色んなカラーやデザインがある中でエギの選択に困っている方に向けて解説してみました。考え方だけでも知って頂けたら嬉しいです。
エギング

【釣果情報】伊王島エギング 2021.05.07

2021.5.7 今シーズン3回目の伊王島へ春イカ調査に行ってきました。ポイントの状況・雰囲気・狙い方・今後の見解など感じたことを解説してみました。釣果が気になる方はご覧ください。
ポイント情報

【ポイント情報】 潮見町 磯場

長崎の潮見町磯場ポイントを紹介してみました。あまり知られていないポイントで青物・ヒラメ・アオリイカなど美味しい魚が狙えるポイントです。人が少なくのんびり釣りが楽しめるポイントです。
ポイント情報

【ポイント情報】結の浜マリンパーク

長崎県諫早市にあります「結の浜マリンパーク」は人口の海水浴場であり、春イカや青物が狙える優良ポイントです。しかも、施設内にはキャンプやBBQが出来るため「釣りキャンプ」なんてことも可能です。主なポイントを3つ紹介してみました。
エギング

【釣果情報】伊王島エギング 2021.4.15

2021.4.15 伊王島へ春イカ調査に行ってきました。ポイントの状況・雰囲気・狙い方・今後の見解など感じたことを解説してみました。釣果が気になる方はご覧ください。
ポイント情報

【エギングポイント情報】脇岬港 のもざきフェリーパークエリア

脇岬港の北側にあります「のもざきフェリーパーク」周辺のポイントを詳しく紹介しました。こちらはすぐそばに車を止めれるしトイレや水道の設備もありますので家族連れにもオススメ。そして何といっても堤防はいつでもイカ墨だらけです。詳しく解説していきます。
ポイント情報

【エギングポイント情報】伊王島 西側防波堤(ふれアイランド側)

アオリイカの聖地である長崎伊王島の優良ポイントを3箇所紹介しました。まだ春イカに出逢えていない方は必見です。これから春イカシーズンに備えてポイントを抑えておきましょう。
ポイント情報

【エギングポイント情報】長崎新漁港 生け簀エリア

長崎県長崎市の新漁港になります。初心者の方にうってつけの超優良のポイント詳細と狙い方を解説しました。ここで釣果を上げて春イカに備えよう!
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました