【エギングポイント情報】長崎新漁港 生け簀エリア

ポイント情報

いけお
いけお

3月末にチラッと立ち寄った際、小~中型のアオリ君たちが小魚たちと追いかけっこしていたので改めてポイント紹介をしようと思います。

このポイントは初心者の方にピッタリの場所です。

基本的に波風が無く、底質も荒くないし水質もキレイなので日中ならサイトフィッシングが楽しめます。

中上級者には物足りないポイントだと思いますが、新しいエギやしゃくり方の練習には持って来いのポイントです。

詳しいポイントを紹介していきます。



環境・設備

ポイントの設備
駐車場 トイレ・水道 コンビニ・スーパー
  ○     ○          車で5分ほど。

今回紹介する「生け簀エリア」は長崎市三重にある新漁港の一番奥にあります。

新漁港の奥まで行くと駐車場・トイレ・水道が隣接しており、釣りがしやすいポイントです。

近くには釣具屋やスーパー・コンビニもあって、とても環境に恵まれているポイントですね(^^)



【ポイント1】堤防側

↑写真のポイントは底の堤防基礎が見えるくらいのシャロー(浅瀬)で、岸沿いに同じ水深ぐらいに敷き詰めてあります。

ストラクチャー(障害物)は無いので着底にさえ注意すれば根がかりはしないです。

しかし、シャロー(浅瀬)のためシャロータイプのエギを使用するのがおススメですね(^^)

誘い方

まずエギをキャストしたら必ず着底させましょう。

ノーマルエギであれば5秒も待てば着底するはずですが、ラインが止まるまで待ちましょう(^^)

着底したら、軽く「トントントン♪」とリズム良く3回程度しゃくりましょう。

しゃくったらテンションフォールでジッと着底を待ちます。

着底したらまたリズム良くしゃくり、テンションフォールで当たりを待つ…。

ここは水深が奥から手前までほぼ同じなのでテンションフォールで着底する秒数もほぼ同じですが、それが早かったり遅かったり感じたらアオリ君が抱いてる可能性があるので合わせましょう!

そうしてエギを手前まで持ってきたらアオリ君が追っ駆けてか必ず確認しましょう。(このポイントはほぼ必ず追っ駆けてくるので…)

追っ駆けてきていればしゃくって誘いを入れて、居なければ再度遠くにキャストして探って行きましょう!

5回程度キャストして何もない場合はエギを交換しましょう。それでも反応がないなら移動することをお勧めします。



【ポイント2】生け簀側

↑こちら側は、堤防側に比べ水深は深く底も見えないです。

底質は堤防側と同じで堤防基礎が敷き詰めてあるようでストラクチャー(障害物)はないでしょう。

但し、生け簀の固定ロープ等がある可能性がありますので生け簀の近くを狙うのは絶対やめましょう。

使用するエギは、ノーマルタイプかシャロータイプを使用しましょう(^^)

誘い方

大体はポイント1で解説した通りなのですが、ここは水深がポイント1よりも深いためキャストして一番目のしゃくりはアピールするため強くしましょう。

あとは、ポイント1で説明した通りリズム良くしゃくって行きましょう(^^)

5回程度キャストして何もない場合はエギを交換しましょう。それでも反応がないなら移動することをお勧めします。



【注意・お願い】

立ち入り禁止の場所が多数ありますので絶対に入らないようにしましょう(当方では一切の責任を負いかねます)
また常識ですが、ゴミの持ち帰りやエサ等で汚れた場合は洗い流すようにしましょう。
いけお
いけお

限られた釣り場が無くならないよう常識のある釣りをしましょう。

では、またね。



コメント

タイトルとURLをコピーしました