アイテム紹介 【ルアー色】昔から言われている定番カラーとは 昔から言われ続けている定番カラーは知っていますか?ファッション性を伴っているルアーデザインが多々あるなか、ルアーの定番カラーを忘れている方や知らない方も多いのではないでしょうか。私も含め、ルアー別の定番カラーをおさらいしてみましょう。 2022.04.10 アイテム紹介釣り知識
ポイント情報 【お手軽ポイント】家族・カップルで楽しめる釣りポイント まとめ9選 家族・カップルでも安心安全に釣りが楽しめるポイントをまとめてみました。どのポイントも駐車場・トイレ・水道・スーパーコンビニ・公園が最寄りにあって安心して楽しめるポイントです。みんなで釣りを楽しみましょう。 2022.03.27 ポイント情報長崎市エリア
釣り知識 【釣果に繋がる】悪天候を好条件にする力 せっかくの休みなのに天候が悪くて釣りが出来ない事って良くありますよね。そんなタフコンディションでも好条件のポイントを探す力を鍛えておくと数少ない優良ポイントを見つける事が出来るはず。 2022.03.20 釣り知識
釣り知識 【ポイントの見極め】底質の種類について ポイントを選ぶ時、何を参考にして選んでいますか?評判・実績・アクセスしやすい等色々あると思いますが、底質からポイントを選んでみてはいかがでしょうか。底質から分かる事を解説してみました。 2022.03.17 釣り知識
ポイント情報 【ポイント情報】樺島の終末処理場エリアに行ってみたい。 今回の行ってみたいポイントは「樺島終末処理場エリア」です。野母崎の樺島にあるひとつのポイントで、水深が深そうなのと潮の流れが早い事から青物が狙えそうなポイントでした。そのほかにもシャローエリアがありエギングが楽しめそうなポイントもありました。実際の写真と共に紹介してみます。 2022.02.15 ポイント情報長崎市エリア
釣果 【釣果情報】アジ釣りのつもりが大物が釣れました。 網場漁港で思わぬ大物が釣れましたので報告します。休日だったので、家族3人で早朝散歩のついでに網場漁港でアジ釣り行ってきました。軽い気持ちで行ってきましたが、とてつもなく嬉しい大物が釣れましたので、その詳細と網場漁港の状況などを紹介して行きます(^^) 2022.02.11 釣果
ポイント情報 【ポイント情報】樺島の中島に行ってみたい。 「行ってみたいシリーズ」今回は、釣りの聖地とも言われる樺島エリアの一つである中島を紹介しました。長崎本島と樺島の間に位置する中島は、どこでも釣りが出来るような優良ポイントです。ファミリー向けの湾内エリアに激流の外海エリア、何が釣れてもおかしくない超優良ポイントを紹介してみました。 2022.02.10 ポイント情報長崎市エリア
ポイント情報 【ポイント情報】蚊焼漁港に行ってみたい 今回は「蚊焼漁港」について紹介してみました。釣行した事は無いですが、とても大きい漁港で盛んに漁業が行われている「蚊焼漁港」です。マップや手持ちの海図を元に解説してみました。 2022.01.12 ポイント情報長崎市エリア
ポイント情報 【ポイント情報】弁天白浜の磯場に行ってみたい 今回は行ってみたい「弁天白浜エリア」を紹介してみました。小さい頃良く海水浴で行った記憶がありますが、釣行は一度だけです。マップと海図から得られる情報を元に紹介してみました(^^) 2021.12.31 ポイント情報長崎市エリア
ポイント情報 【ポイント情報】尾ノ上 白瀬エリアに行ってみたい 今回は行ってみたい「尾ノ上 白瀬エリア」を紹介してみました。小さい頃行った記憶がありますが、それ以降は全くなく詳しい詳細はなし…マップと海図から得られる情報を元に紹介してみました(^^) 2021.12.23 ポイント情報長崎市エリア