アイテム紹介 【仕掛け】からまん棒って何ぞ? 「からまん棒」の役割ってしていますか?からまん棒には意外なメリットもあり、ウキ釣りにはとても重宝する便利アイテムです。使い方など色々まとめてみました。 2022.09.11 アイテム紹介釣り知識
釣り知識 【夏にオススメ】夜釣れるタチウオを狙ってみよう 夏シーズンは、夜釣りでアクティブにタチウオを狙っていきましょう。釣って良し・食べて良しのタチウオは夏から釣れ出す大人気ターゲットです。とても引きが強く一度味わうと何度も釣りたくなる魚です。釣り方や太刀魚の習性などを紹介してみました。 2022.07.18 釣り知識
釣り知識 【夏にオススメ】超美味いアノ魚?を狙おう 夏になるとアノ美味しい魚?が接岸して簡単に釣る事が出来ます。しかも夜行性のため、涼しい夜に楽しむ事が出来るため夏の釣りにオススメですよ。釣り方や必要なアイテムを紹介しました。 2022.07.14 釣り知識
アイテム紹介 【仕掛け】大物が狙える泳がせ釣りと有効な仕掛けについて ビギナーでも大物が狙える泳がせ仕掛けを紹介しました。先日、巨大ヒラメを釣った時と同じ仕掛けですので大物にも十分対応できます。作り方も簡単ですので是非参考にしてください。 2022.07.04 アイテム紹介釣り知識
アイテム紹介 【仕掛け】シモリ玉って何ぞ? ウキ釣りをするには、「シモリ玉」が必須です。初心者向けに分かりやすく必要な道具・作り方・使い方などを解説しました。「シモリ玉」のチョイスを間違えるとトラブルになるので要注意です。 2022.06.19 アイテム紹介釣り知識
アイテム紹介 【釣りの仕掛け】ウキ止めって何ぞ? ウキ釣りをするには、「ウキ止め」が必ず必要です。初心者向けに分かりやすく必要な道具・作り方・使い方などを解説しました。ウキ止めを雑にするとトラブルが多くなるので要注意です。 2022.06.11 アイテム紹介釣り知識
アイテム紹介 【ド定番】ウキ釣りの仕掛けについて ド定番のウキ釣りの仕掛けを知っていますか?これを知っていると釣りの幅が広がり色んな釣りを楽しむことが出来ます。釣りに慣れない方や初めてウキ釣りにチャレンジする方に分かりやすい様に解説しました。 2022.05.25 アイテム紹介釣り知識
釣り知識 【注意喚起】とんでもないヤツが釣れました。 堤防に生い茂る藻に「春イカ」着いてないかチェックしたらとんでもない恐ろしいヤツが釣れました。温暖化により近海に生息していると情報は聞いていたものの実際に見るととても気持ちが悪い。釣れたポイントと危険性について解説してみました。 2022.04.21 釣り知識釣果
アイテム紹介 【ルアー色】昔から言われている定番カラーとは 昔から言われ続けている定番カラーは知っていますか?ファッション性を伴っているルアーデザインが多々あるなか、ルアーの定番カラーを忘れている方や知らない方も多いのではないでしょうか。私も含め、ルアー別の定番カラーをおさらいしてみましょう。 2022.04.10 アイテム紹介釣り知識
釣り知識 【釣果に繋がる】悪天候を好条件にする力 せっかくの休みなのに天候が悪くて釣りが出来ない事って良くありますよね。そんなタフコンディションでも好条件のポイントを探す力を鍛えておくと数少ない優良ポイントを見つける事が出来るはず。 2022.03.20 釣り知識