【仕掛け】シモリ玉って何ぞ?

アイテム紹介
悩めるアングラ―
悩めるアングラ―

・シモリ玉って必要なの?

・使い方が知りたい!

この記事は、

  • シモリ玉について
  • 仕掛けの作り方
  • シモリ玉の選び方

などを解説しています。

シモリ玉とは、ウキ釣りにおいて必ず必要なアイテムなので、ウキ釣りをするならば安価なモノでも良いので無意識に購入しましょう。

初めて釣りをする方やウキ釣りにチャレンジする方に向けて優しく「シモリ玉」について解説しています。

いけお
いけお

シモリ玉が無いと「ウキ釣り」が出来ないので要注意です。

結論、シモリ玉はこれを選べはOK

悩めるアングラ―
悩めるアングラ―

シモリ玉にも色んな種類があって選びきれない…。

初めてウキ釣りをされる方は、コチラを選べばとりあえずOKです(^^)笑

蛍光色で見やすく、色んなカラーがあって飽きないですね。

陸から釣りをされる方は、サイズは「極小(SS)・小(S)」のどちらかで良いと思いますが、一応道糸のサイズも確認しましょう。

船からする「ウキ流し釣り」などの大きいウキを使用する場合は、大きいサイズのシモリ玉を使用した方が良いでしょう。

いけお
いけお

大きいサイズだと、ウキ止めをすり抜ける場合があるので注意です。



シモリ玉とは

悩めるアングラ―
悩めるアングラ―

そもそもシモリ玉って何?

シモリ玉とは、ウキ止めるための必須アイテムでシモリ玉が無いとウキがウキ止めをすり抜けてしまい、ウキが立たずに釣りになりません。

またシモリ玉を止めるための「ウキ止め」も必須アイテムですので、一緒に購入しておきましょうね(^^)

見た目はビーズによく似たモノで、玉の真ん中に穴が開いており、そこに道糸を通すような形になります。

ちなみにビーズでも代用は出来ますが、トラブルの原因になるのでやめておいた方がいいでしょう。

いけお
いけお

ビーズは道糸を通す穴が細いため、相性が合いにくいです。



仕掛けの全体図

全体図はこんな感じ

悩めるアングラ―
悩めるアングラ―

シモリ玉ってどこに使うの?

シモリ玉の取り付け位置は、「ウキ止め」と「ウキ」の間に「シモリ玉」をセットし始めてウキが立つ仕組みになっています。

いけお
いけお

上から「ウキ止め」→「シモリ玉」→「ウキ」の順番ですね。

いけお
いけお

ウキ止めにシモリ玉が引っかかりウキが立つ訳です。

もし、「シモリ玉」や「ウキ止め」のどちらかが無いとウキは自立せずに釣りにならないので要注意です。

いけお
いけお

ウキ止めだけだと、ウキがすり抜ける場合が多い…。



シモリ玉の種類と選び方

悩めるアングラ―
悩めるアングラ―

シモリ玉の選び方ってある?

種類について

シモリ玉にも、「球タイプ」「半円タイプ」「発光タイプ」等の色んな種類がありますが、初心者の方は「球タイプ」が良いと思います。

こだわりのある上級者は色々試して頂き自身に合うモノを選んでみましょう。

いけお
いけお

正直、種類であまり釣果は変わらない気がする…。

サイズについて

個人的には、種類よりサイズが大切です。

サイズが合っていないと仕掛けが上手く働かず釣果に影響してしまいますので、自身の道糸にあったシモリ玉を選びましょう。

シモリ玉のサイズについてはこちらを参考にどうぞ。

道糸に対して、シモリ玉のサイズの選び方
極小 小・中 特大
〜5号 〜7号 〜15号 〜20号
いけお
いけお

陸から釣りする方は5号以下を使用するので、極小もしくは小で大丈夫!

まとめ

シモリ玉は、ウキ釣りをするために必須アイテムです。

種類は色々ありますが、こだわりが無ければ「球タイプ」で良いでしょう。

大事なのはシモリ玉のサイズで、合わないものを使用するとウキ止めをすり抜けたり、糸の通りが悪かったりなどのトラブルの原因になるので要注意です。

道糸に対して、シモリ玉のサイズの選び方
極小(SS) 小・中(S・M) 特大
〜5号 〜7号 〜15号 〜20号

陸からウキ釣りを行う方は、「極小・小」が良いと思います。(もちろん道糸の号数次第ですが…)

シモリ玉次第で大きく釣果に影響はしないと思いますが、トラブル低下のために適切なアイテムを選びましょう。

いけお
いけお

「ウキ止め」も忘れないようにしましょう!



注意・お願い

迷惑駐車は絶対にしない様にしましょう。
港の関係者には絶対迷惑のかからない釣りをしましょう。
また常識ですが、ゴミの持ち帰りやエサ等で汚れた場合は洗い流すようにしましょう。
立ち入り禁止の場所がありますので絶対に入らないようにしましょう(当方では一切の責任を負いかねます)
いけお
いけお
限られた釣り場が無くならないよう常識のある釣りをしましょう。

では、またね(^^)ノシ

↓この記事が良かったら、👍ボタンをお願いします(^^)

コメント

タイトルとURLをコピーしました