この記事では、
- 釣果情報
- ポイント情報
- 使用したアイテム
などを紹介しています。
今回は幼い息子が釣りに行きたいと言うので朝から行ってきました。
リールを巻き巻きするのが好きなので、ルアーキャスト後のただ巻きを息子にさせて満足させてあげよう作戦です(^^)笑
釣る気は無かったのですが、意外な大物が釣れてしまいました…。
海のコンディション
潮汐 | 波高 | 風向・風速 | 天気 |
---|---|---|---|
大潮 | 1.0m | 北の風 2.0m/s | 曇り |
今回の釣行は、AM10時~11時の1時間程度でした。
大潮のせいか港内にはベイトが割と多く入ってきており、時々ボイルが発生していたため活性は高そうな雰囲気。
ただ風が強くて結構寒かったですね…。
釣りをしたポイント
今回釣りをしたポイントは網場漁港の港内堤防です。
徒歩圏内のため歩いてポイントに入りました。
湾内のさらに港内になるため釣り人は外海側に行きますが、ベイトが溜まりやすいのでシーバス・チヌ・アオリイカ・サゴシなんかが釣れたりします(^^)
釣果
今回の釣果はコチラです。
- 48㌢のチヌ×1匹
釣りを始めた序盤で子供は釣りに飽きてしまい、ボイルの近辺にキャストしたところにヒット!
数分のやりとりした結果、50㌢に近いチヌが釣れてくれました。
子供の気分を満たしてあげるつもりが私自身が一番満たされました(笑)
クーラーとか何も持ってきて無かったのでチヌを丸裸で持って帰りました(^^)
釣れたアイテム
今回釣果があったルアーは「Maria」の「スカッシュS95 27D」です。
色々調べたところ、このルアーは製造停止しており中古でしか手に入らないようです。
興味のある方はぜひ探してみて下さい(^^)
まとめ
今回は子供と一緒に釣りに行ってきました。
早々に釣りに飽きた子供を横目に釣りをしてみたら、50㌢近い大きなチヌが釣れてくれました。
思いもよらぬ大きな魚に子供は怖がり、私だけが満足する釣行になりました(^^)
結構ベイトが入ってきていたのでまだまだ釣れそうな雰囲気でしたので、また近々行ってみますね。
注意・お願い
では、またね(^^)ノシ
コメント