【エギング】リールの選び方と最新のオススメ8選

アイテム紹介
悩めるアングラ―
悩めるアングラ―

・エギングに向いているリールってどれ?

・何を基準に選んだらいい?

そんな悩みを持たれた方は多々いらっしゃると思います。

私が『今、エギングリールを買うなら?!』こういうことを考えて選ぶよ!

ってことを簡潔にまとめてます。

初めて購入する方や買い替えを検討している方の参考になればと思います(^^)

いけお
いけお

今年は色んなリールがモデルチェンジして欲しいものばかりです。



エギングに求められるリールとは?

悩めるアングラ―
悩めるアングラ―

・糸が巻ければ何でも良いよね?

・シーバスやショアジギのリールでも代用できる?

結論から言うと、この2点が重要です。

軽さ=シャクり続けても疲れにくいから
コンパクト=シャクりとキャストの邪魔にならないから

ご存知の方が多いと思いますが、エギングという釣りは竿でエギ(ルアー)をシャクって(大きく動かす動作)イカを誘うものになります。

一回のキャストで大体20回近くシャクる動作があるので、重たく大きいリールを使用するとすぐに疲れてしまうわけです。

したがって、軽量かつコンパクトなリールがエギングにおいて重要になってくるのですね(^^)

ベテランの方なら重量タックルでも何無くエギング出来ると思いますが、メリットが無いと思います。

いけお
いけお

エギングはシャクリ続けるので割とハードな釣りです…。



3パターンでの選び方

いけお
いけお

選び方は大体3パターンですよね。

  • エギングのみを極めるためのリール
  • 低価格でエギングが楽しめるリール
  • エギングメインで他の釣りも楽しめるリール

以上、この3パターンで私が買うならこれっていうモノを選んでいきます。



エギングを極めるならコチラ

いけお
いけお

とにかくエギングを極め尽くしたい方にオススメは…。

SHIMANO ヴァンキッシュ2500S

リールの概要
重量 発売日 価格(参考) 対象者
165g 2019年 ¥47000 中〜上級者向け

圧倒的な軽さを実現したヴァンキッシュ2500Sです。

エギングの中〜上級者であれば持っただけで軽快なシャクリを想像出来ると思います。

SHIMANOの技術を沢山盛込んだハイスペックモデルですね。

この2500Sはシングルハンドルですが、C3000SDHのダブルハンドルタイプが追加発売されたのでハンドルにこだわるならコチラが良いですね。

いけお
いけお

私はシングルハンドル派なので2500Sを選びます。



SHIMANO セフィアXR C3000S

リールの概要
重量 発売日 価格(参考) 対象者
175g 2021年予定 ¥35000 中〜上級者向け

エギングに焦点をおいて作られたエギング専用リールです。

間違いなくこれまでのセフィアの最上位になるでしょう。

セフィアファンならとても気になるリールだと思いますが、新型コロナの影響によって発売日が延長されており販売が待ち遠しいですね。



DAIWA ルビアス FC LT2500S-XH

リールの概要
重量 発売日 価格 対象者
155g 2021年 ¥51000 中〜上級者向け

DAIWA最軽量の155gを達成しつつ、ハイエンドモデルのため最新技術がてんこ盛り。

DAIWAでこだわったリールが欲しい方は迷わずルビアスを手にして欲しいです。

今年発売されたばかり、価格が5万円を超えてくるので予算が取れる方は是非購入してみて欲しいですね。



DAIWA エメラルダス AIR FC LT2500

リールの概要
重量 発売日 価格 対象者
160g 2021年 ¥34500 中〜上級者向け

エギング専用に設計されたエメラルダスシリーズの中で最高峰のリールです。

上記で紹介したルビアスに5gの差しかないようです。

エメラルダス愛用者であれば必ずチェックしたいリールですね。

いけお
いけお

全てハイエンドなモデルでどれ選んでも買って損はしないと思います。

個人的に欲しいのはヴァンキッシュですね(^^)笑



低価格で揃えるならコチラ

いけお
いけお

安価でエギングをするならコチラがおすすめ。

これからエギングをスタートする方で価格を抑えたい方はこれらをオススメします。

1万円以下でも充分エギングを楽しめるスペックを持っているので参考にしてみて下さい。

SHIMAMO サハラ2500HGS

リールの概要
重量 発売日 価格 対象者
250g 2016年 ¥7700 初心者

SHIMANO製リールであれば、エギングにはこちらの番手がオススメです。

エギングで使用されるPEライン0.6~1.0号が150mしっかり巻けます。

またドラグ調整も割と細かく出来るのでエギングに向いてると言えるでしょう。



DAIWA レブロス LT2500S

リールの概要
重量 発売日 価格 対象者
220g 2020年 ¥6900 初心者

DAIWAの最新スペックである”LT”が搭載されたレブロスです。

高価なものに比べ重量はありますが、これくらいならシャクリに支障はなさそう。

安価なためかドラグ調整が難しいので注意が必要ですね。



エギング以外も楽しみたいならコチラ

いけお
いけお

エギングをメインにしつつ、軽めのショアジギングやシーバスもやってみたいならコチラがオススメ。

色んな釣りにチャレンジしたい方はコチラの機種がオススメです。

これまでのリールに比べ番手がワンランク上になるためサイズがちょっと大きくなりますね。

海の状況に合わせてターゲットを変えて釣果を上げましょう!



SHIMANO アルテグラC3000S

リールの概要
重量 発売日 価格(参考) 対象者
225g 2021年 ¥17000 初〜中級者

今年モデルチェンジした最新アルテグラです。

初心者向けのモデルでしたが搭載されたスペックはまるで中〜上級者向けに作られたといっても過言じゃないですね。

このC3000番であればエギングからシーバス、軽めのショアジギングも楽しめると思います。

一つデメリットとして、スプールの溝が深いためPEラインの0.8号当たりを巻く際は下巻きをして調整しなければならないですね。



DAIWA カルディアLT3000-CXH

リールの概要
重量 発売日 価格 対象者
205g 2021年 ¥22000 初〜中級者

こちらも今年にモデルチェンジしたカルディアになります。

搭載スペックも多く、C3000番にして重量205gという軽さに驚愕ですね。

シーバス・軽めのショアジギングで使用しても全く問題無いでしょう。



それでも選ぶのに悩む方は…。

悩めるアングラー
悩めるアングラー

それでもどれを買えばいいか分かんない…。

そーいう方は、好きなデザインで選んじゃってOKです!笑

予算を大体決めて、自身のモチベーションを上げるためにも好きなモノを買うのが一番良いですね(^^)

それか店舗の店員さんに聞くのも一つの手ですね。



まとめ

2021年に発売されたエギングに使用できる最新リールを紹介しました。

エギングに向いていると言われるリールは『軽量・コンパクト』がキーワードになってきます。

紹介したリール以外でも全然エギングを楽しむ事は出来るのでお店で色んなリールを物色してみましょう(^^)

いけお
いけお

私の経験上、リール重量は220g以下がエギングがしやすいので参考にしてみて下さい。

じゃあ、またねノシ



コメント

タイトルとURLをコピーしました