春イカ

スポンサーリンク
エギング

【釣果情報】エギングと落とし込み釣りをやってみました。

今回は「エギング」と「落とし込み釣り」をやってきました。大潮かつ曇りのベタ凪でコンディション抜群、期待大でやってきたら思いもよらぬ大物が釣れました。釣果やポイントの詳細をまとめてみました。
エギング

【釣果情報】2023年度、4回目の春イカ釣行をしてきました。

今シーズン4回目の春イカ釣行に行ってきました。場所はいつもと同じ場所ですね(笑)あと落とし込み釣りにもチャレンジしてみました。
エギング

【釣果情報】2023年度、3回目の春イカ調査してきました。

2023年シーズン3回目の春イカ調査をしてきました。前回キロアップを釣れたのでこの勢いで3kg級を狙いに行ってきました。ポイントや釣果などをまとめてみました。
エギング

【釣果情報】2023年度、2回目の春イカ調査してきました。

2023年シーズン2回目の春イカ調査をしてきました。近くの港で3kgが釣れたと情報が入ったので早速朝活してきました。ポイントや釣果などをまとめてみました。
エギング

【釣果情報】2023年度、春イカ調査をしてきました。

2023年春イカシーズンに入りましたね。GWの休みを利用して橘湾の春イカ調査をしてきました。ポイントや釣果などまとめてみました。
釣果

【釣果情報】真鯛の乗っ込みが始まったか?

約1ヶ月ぶりの釣行に行ってきました。悪天候でしたが、サクッとタイラバ・エギングを近海でやってきました。釣果やポイント情報を解説しています。
アイテム紹介

【エギング】使っているエギングバックはコレです。

エギング9年目の私が長年愛用しているエギバックを紹介しました。エギングに特化したバックでエギングの邪魔をしない優秀なバックです。もし今使われてるバックに何か不満がある様なら、是非試して貰いたいです。
アイテム紹介

【エギング】使用しているリールはコレです。

エギングで使用してきたリールと現在使用しているリールを紹介してみました。9年間のエギングの中で主に3種類のリールを使用しましたが、ハイスペックなモノの耐久性は凄いですね。私なりのリールの選び方など紹介していました。
アイテム紹介

【エギング】使用しているロッドはコレです。

9年間エギングをしてきて、これまで使用してきたロッドを紹介しました。インターラインや竿先の折れたモノ等色んなロッドを使用してきて現在はコレを使用しています。また私がロッドの選ぶ基準も紹介しています。
釣果

【釣果情報】やっとキロアップが釣れました。

やっと今シーズン初キロアップのアオリイカを釣る事が出来ました。釣れたポイント・状況・使用したアイテム・アクション方法など詳しく紹介します。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました