釣果 【釣果情報】バケモノ級が釣れました。 橘湾にイワシと小サバが大量発生しており、それを追う青物の大群が大きなナブラを発生させていると情報が入りました。 青物を狙うべく「サビキ釣り」でアジを釣って「泳がせ釣り」で大物を狙ってみたらバケモノ級が釣れました。 詳しい状況やポイント情報を紹介しました。 2022.06.01 釣果
釣果 【釣果情報】やっとキロアップが釣れました。 やっと今シーズン初キロアップのアオリイカを釣る事が出来ました。 釣れたポイント・状況・使用したアイテム・アクション方法など詳しく紹介します。 2022.05.28 釣果
アイテム紹介 【ド定番】ウキ釣りの仕掛けについて ド定番のウキ釣りの仕掛けを知っていますか?これを知っていると釣りの幅が広がり色んな釣りを楽しむことが出来ます。 釣りに慣れない方や初めてウキ釣りにチャレンジする方に分かりやすい様に解説しました。 2022.05.25 アイテム紹介釣り知識
釣果 【釣果情報】船サビキをやってきました。 橘湾沖で40㎝を超える大アジが釣れていると聞いたので船サビキをしてきました。 釣果のあったポイントはたくさんの船が釣りをしており、皆さん大アジを狙っている様でした。 ポイント情報や釣果をまとめてみました。 2022.05.20 釣果
アイテム紹介 【釣果情報】やっとアオリイカが釣れました。 今シーズン初、やっとアオリイカを3杯釣る事が出来ました。 久々のアオリイカ独特の引きを楽しむ事が出来て大満足(^^) 釣れたポイント・アクション・アイテムなどを紹介しました。 2022.05.10 アイテム紹介釣果
釣果 【釣果情報】橘湾でSLJ・タイラバ・エサ釣りをしてきました。 久々に船でSLJとエサ釣りをしてきました。 天候には恵まれ釣り日和でしたが、肝心の潮が上手く効かずに苦戦しました。 何とか釣れた魚は極太サイズの魚で調理がとても大変でした。 2022.05.07 釣果
釣果 【釣果情報】アオリイカ狙いで脇岬・樺島・深堀をランガンしてみた。 前回、エサ釣りでアオリイカをあっさり釣ってしまったので、またまたエサでやってきました。 今回は脇岬・樺島・深堀の3箇所をランガン?で攻めてみました。 詳しいポイントや釣法なんかを解説してみます。 2022.04.28 釣果長崎市エリア
釣果 【釣果情報】エサで簡単に釣れちゃいました。 のんびりイカを狙ってみたくて初めてエサでアオリイカを狙ってみました。 超優良ポイントで仕掛けを入れることができ、いっときするとアタリがあってあっさり釣れちゃいました。 釣果の詳細やポイントについて解説しました。 2022.04.23 釣果長崎市エリア
釣り知識 【注意喚起】とんでもないヤツが釣れました。 堤防に生い茂る藻に「春イカ」着いてないかチェックしたらとんでもない恐ろしいヤツが釣れました。 温暖化により近海に生息していると情報は聞いていたものの実際に見るととても気持ちが悪い。 釣れたポイントと危険性について解説してみました。 2022.04.21 釣り知識釣果