長崎

スポンサーリンク
ポイント情報

【ポイント情報】四郎ヶ島(神の島)

長崎市にある四郎ヶ島(神の島)を紹介しました。ここは水深が深く青物の回遊が凄いポイントで、場所取り合戦なることも多々ありますね。また、春イカではキロアップを連発したポイントも紹介しています。
ポイント情報

【ポイント情報】 潮見町 磯場

長崎の潮見町磯場ポイントを紹介してみました。あまり知られていないポイントで青物・ヒラメ・アオリイカなど美味しい魚が狙えるポイントです。人が少なくのんびり釣りが楽しめるポイントです。
ポイント情報

【ポイント情報】網場港

隠れショアジギスポットである網場港を紹介します。朝まづめでは良く青物が挙がっており時折10kgクラスのブリも挙がるらしいです。また湾内ではアジが沢山居てアジングの名所になっています。詳しく解説していきます。
ポイント情報

【ポイント情報】結の浜マリンパーク

長崎県諫早市にあります「結の浜マリンパーク」は人口の海水浴場であり、春イカや青物が狙える優良ポイントです。しかも、施設内にはキャンプやBBQが出来るため「釣りキャンプ」なんてことも可能です。主なポイントを3つ紹介してみました。
エギング

【釣果情報】伊王島エギング 2021.4.15

2021.4.15 伊王島へ春イカ調査に行ってきました。ポイントの状況・雰囲気・狙い方・今後の見解など感じたことを解説してみました。釣果が気になる方はご覧ください。
ポイント情報

【エギングポイント情報】長崎新漁港 生け簀エリア

長崎県長崎市の新漁港になります。初心者の方にうってつけの超優良のポイント詳細と狙い方を解説しました。ここで釣果を上げて春イカに備えよう!
ポイント情報

【ポイント情報】太田尾港

長崎の釣り穴場ポイントを紹介!まづめには青物、春にはキロアップのアオリイカ、サラシの出る沈み瀬にはヒラスズキも狙えるかも。詳しく紹介していきます。
ポイント情報

【ポイント情報】伊王島港

長崎県 長崎市 伊王島港を紹介しました。ここはとても自然豊かで雰囲気の良い優良ポイントです。5つのポイントを詳しく解説しました。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました