【船外機トラブル】オイルが浮いてるんですけど…

プレジャーボート
いけお
いけお

船外機のトラブル発生です…泣

この記事では、

  • 症状はどんな?
  • 原因を憶測してみた。
  • 交換部品を選抜してみた。

についてまとめてみました。

先日、釣行を終えて船外機を見てみると、海面にオイルらしきものが「ジワァ〜」と浮いているのを発見しました。

素人ですが、オイル漏れの箇所や原因を憶測してみました。

いけお
いけお

うそやんって何度思ったか…。でも海上で止まらなくて良かった!

素人による見解ですので、参考する場合は自己責任でお願いします。



症状・オイル漏れはどこから?

使用している船外機:SUZUKI 機種:DF50 型式:旧05001F

トラブルの症状とオイル漏れの箇所について、詳しく記載していきます。

  • 船外機をアイドリングさせて、数秒後にオイルが海面に浮く状態。
  • 検水からもわずかにオイルが混じっているような感じ。
  • チルトアップするとロアケースとエンジン本体の隙間からのオイル漏れ量が多い気がする。
  • プロペラ部からのオイル漏れは少量で、ロアケースの繋ぎ目の方が圧倒的に多い。

素人目線で症状を細かく記載してみました。

一番オイル漏れしている箇所を確認出来たのは、「チルトアップして船外機から海水が抜ける時」でした。

その際に、「ロアケース」と「船外機上部」の繋ぎ目?から海水が抜けるのですが、そこからのオイル漏れの量が多かったですね。

逆に、船外機の一番下に当たるプロペラ部から滴る海水にはオイル漏れはほぼ確認出来ませんでした。

いけお
いけお

明らかにオイル漏れしてるのは確かだったなぁ…



原因を憶測してみた。

素人なりに原因を憶測してみました。

前回、定期メンテナンスの実施後は特にオイルが浮くようなトラブルは見受けられず、快適に釣りを楽しんでました。

しかし、メンテナンスして3ヶ月経過後にオイル漏れなので、前回の定期メンテが原因でオイル漏れが発生している可能性は低いのでは?と思ったり…。

となると、前回触れてない箇所からのオイル漏れが発生しているのではないか?と思ったり…。

色々と悩んだ結果、後者の「前回触れていない箇所からのオイル漏れ」が濃厚と私は判断しました。

オイル漏れをしている「ロアケース部の繋ぎ目」ですが、中には「インペラ」という冷却水を吸い込む重要な消耗部品が付いており、定期交換部品になっています。

前回の定期メンテでは「インペラ」交換は省いたため、「ロアケース」の脱着はしておらず、ロアケース内部はどんな状態になっているか不明です…。

前者後者どちらにせよ、もう一度船上げしないとギアオイルやロアケース部は触れないですね…。

いけお
いけお

前回インペラ交換しとけば良かったわチキショー!!



交換部品はこれか?

上記の憶測を踏まえ、ロアケース部から下側のプロペラ部に原因があると見て消耗部品であるオイルシールやパッキンは交換対象にしました。

また、ギアケース内に海水が侵入している可能性もあるため、確認のためギアオイルとビスガスケットの交換は必須になります。

いけお
いけお

まぁ、開けないと分からないですが…。

1つ目のパーツ

これはロアケースのパーツリストですね。

リストの「4」はシールになるので交換対象にしました。

2つ目のパーツ

これは「冷却水インペラ部」のパーツリストですね。

今回のオイル漏れに直結するかは不明ですが、船上げしてロアケースを開けるなら消耗部品であるインペラ部一式もついでに交換予定です。



3つ目のパーツ

こちらのパーツリストは、プロペラ駆動に直結する「ギア部」になります。

この「3」の2個はギアオイルシールになるためここからオイルが漏れていると、冷却水と同時に吸い上げられてエンジン内に入り、ロアケース継ぎ目からオイル漏れする可能性がありますね。

しかし、ここが原因だとチルトアップした際にプロペラ部からのオイル漏れの量は多くなるはずですが、今回の症状とは若干違うような気がしますね…。

よく劣化すると言われるオイルシールなので交換対象になるかと思います。

また「6」にもパッキンが入っているので交換対象になるかと思います。

いけお
いけお

ちなみにこのギア部は素人では分解できないらしいです…。



まとめ

今回釣行後に船外機をチルトアップした際に、オイル漏れを発見しました。

素人目線ですが、前回の定期メンテから3ヶ月くらい経過してからのトラブルのため定期メンテナンスで触れた箇所でなく、別箇所からのオイル漏れではないかと憶測し、原因となるパーツを選定までしてみました。

あとは部品を頼んで自分でやってみるか、それともプロに一旦診てもらうかですね…。

ロアケースの分解は初見だと難易度高いので、費用かかるけどプロに依頼するか??

いけお
いけお

どれくらい費用がかかるかなぁ…。

素人による見解ですので、参考する場合は自己責任でお願いします。



注意・お願い

参考にされる場合は、自己責任でお願いします。
迷惑駐車は絶対にしない様にしましょう。
港の関係者には絶対迷惑のかからない釣りをしましょう。
また常識ですが、ゴミの持ち帰りやエサ等で汚れた場合は洗い流すようにしましょう。
立ち入り禁止の場所がありますので絶対に入らないようにしましょう(当方では一切の責任を負いかねます)
いけお
いけお
限られた釣り場が無くならないよう常識のある釣りをしましょう。

では、またね(^^)ノシ

↓この記事が良かったら、👍ボタンをお願いします(^^)

コメント

  1. 初めましてコメント失礼します。この記事を拝見しまして自分もヤマハの船外機ですが全く同じ症状がありまして悩んでいました。いけお釣具店さんはその後原因は解明されましたか?もし差しつかえなければ参考までに教えて頂ければと思います。

    • ヤックさん
      コメントありがとうございます(^^)
      整備士さんに一度診てもらったら、ギアオイルシールが怪しいと言われました。
      修理依頼はしているのですが、どうも忙しい様でまだ修理してもらっていない状況です…。
      この際、一度自分でしてみようかと考えているところでした(^_^;)

      • いけおさん早速の返信有り難う御座います。ギアオイルシ―ルが怪しいのですね┉それが原因で復活したら安価で済みますね。いけおさん自身で修理されるのですか!実行されましたら是非ご教授をお願い致します。恥ずかしながらインペラとギアオイルとペラと各部のアノ―ド交換程度は自分でやってますので自身で頑張ってみたいなと思います。

タイトルとURLをコピーしました