アイテム紹介 【エギング】リールの選び方と最新のオススメ8選 エギングのリール選びに悩む方は多いと思います。 予算や対象魚種などを考慮して今、買うならこれっていうリールを8個選びました。 少しでも参考になればと思います。 2021.10.14 アイテム紹介エギング
アイテム紹介 【アイテム】夜に役立つ”アレ”を作りました。 夜の釣りには必ず必要なポータブルライトをDIYしてみました。 持ち運びはヘッドライトに劣るけど、明るさ・バッテリー持ちは負けてないです。 夜のぶっ込み釣りや集魚灯だけでなくキャンプやBBQでも大活躍するに間違えなし! 2021.09.21 アイテム紹介
アイテム紹介 【ラインシステム】ループ to ループの強度を分銅を使って検証してみた。 超手軽で強度があると言われる「ループtoループ」の強度ですが、実際はどうなのか? 国印付きの分銅を使って実際に私が使っているPEラインとリーダーでラインシステムを作り検証してみました。 2021.08.18 アイテム紹介
アイテム紹介 【タックル】大アジ攻略のアイテムを購入しました。 最近、太刀魚の中に大アジがアタックしてくるので、大アジ攻略のため5つのアイテムを購入してみました。 アジの特徴を考え、私が普段購入する際に注力する選定方法を紹介してみました。 アイテム選びに悩む方に参考になればと思います。 2021.08.09 アイテム紹介
アイテム紹介 【エギング】2021年5月 春イカ用のエギを3つ買い増しました。 春イカ用として、私のエギの選び方と実際に購入したエギを紹介しました。 色んなカラーやデザインがある中でエギの選択に困っている方に向けて解説してみました。 考え方だけでも知って頂けたら嬉しいです。 2021.05.17 アイテム紹介エギング
アイテム紹介 【SLJ・ショアジギ】ナブラ刑事が優秀な件 沖でナブラが出てるけど届かないことってありませんか? そんなときは「ナブラ刑事」の出番! ナブラ刑事について解説してみました。 2020.10.22 アイテム紹介
アイテム紹介 【エギング】エギの色ってどれがいい?? みなさんどーやってエギのカラーを決めていますか? 選びからの基本を解説してみましたのでおさらいしてみましょう。 きっと釣果に繋がるはずです。 2020.10.11 アイテム紹介エギング
アイテム紹介 【エギング】初心者へ基本タックルの解説~リール編~ エギング始めたい人必見。 初めての人に基本のタックルを教えます。 今回はリール・ライン編になっています。 2020.10.08 アイテム紹介エギング
アイテム紹介 【エギング】初心者へ基本タックルの解説~ロッド編~ エギング始めたい人必見。 初めての人に基本のタックルを教えます。 今回はロッド編になっています。 2020.10.06 アイテム紹介エギング
SLJ 初めてのオフショアはこれがオススメ!コスパ最強ジギング 初めてのオフショア、コスパの良いオフショアゲームを紹介します。 手持ちのタックルで多種多様な魚が釣れるジギングがあります。 2020.09.16 SLJアイテム紹介