エギング

スポンサーリンク
エギング

【釣果情報】2021.5.17 結の浜マリンパークを調査してきました。

今回は橘湾に面する結の浜マリンパークに春イカ調査に行ってきました。いつもは6月頃から春イカシーズンですが、果たして今年はどうでしょうか?ポイント情報や釣果情報を簡単に解説していきます。
アイテム紹介

【エギング】2021年5月 春イカ用のエギを3つ買い増しました。

春イカ用として、私のエギの選び方と実際に購入したエギを紹介しました。色んなカラーやデザインがある中でエギの選択に困っている方に向けて解説してみました。考え方だけでも知って頂けたら嬉しいです。
エギング

【釣果情報】伊王島エギング 2021.05.07

2021.5.7 今シーズン3回目の伊王島へ春イカ調査に行ってきました。ポイントの状況・雰囲気・狙い方・今後の見解など感じたことを解説してみました。釣果が気になる方はご覧ください。
エギング

【釣果情報】伊王島エギング 2021.4.15

2021.4.15 伊王島へ春イカ調査に行ってきました。ポイントの状況・雰囲気・狙い方・今後の見解など感じたことを解説してみました。釣果が気になる方はご覧ください。
エギング

【エギング】冬にイカって釣れるの?

エギングにハマった方は真冬の寒い中でもシャクりたくてウズウズしていると思います。でも実際は、冬は厳しいシーズンで釣果が乏しくなるのが必然が、僅かながら対抗出来る術があるのは知っていますか?私なりの考えをまとめてみました。
エギング

【エギング】ダートさせる事で得られる4つのメリット

ダートをさせるメリットってご存じですか?釣果を挙げるには必須のスキルです。ここにはダートさせる方法やそのメリットを解説しています。
エギング

【エギング】ちゃんとアタリ取れてる?

エギングを初めて間もない方や初心者の方は必見です。イカの繊細なアタリを見分けないと釣果は全く伸びません。こちらにアタリの取り方を詳しく解説しています。
エギング

【エギング】上手に使ってる?シャロータイプとディープタイプのエギの上手な使い方

シャロータイプとディープタイプのエギを上手に使っていますか?水深の浅い深いだけで使い分けるだけじゃ勿体無い!メリットとデメリットを解説しましたのでスキルアップにどうぞ。
アイテム紹介

【エギング】エギの色ってどれがいい??

みなさんどーやってエギのカラーを決めていますか?選びからの基本を解説してみましたのでおさらいしてみましょう。きっと釣果に繋がるはずです。
アイテム紹介

【エギング】初心者へ基本タックルの解説~リール編~

エギング始めたい人必見。初めての人に基本のタックルを教えます。今回はリール・ライン編になっています。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました