ポイント情報 【ポイント情報】伊王島港 長崎県 長崎市 伊王島港を紹介しました。ここはとても自然豊かで雰囲気の良い優良ポイントです。5つのポイントを詳しく解説しました。 2021.02.07 ポイント情報長崎市エリア
エギング 【エギング】ダートさせる事で得られる4つのメリット ダートをさせるメリットってご存じですか?釣果を挙げるには必須のスキルです。ここにはダートさせる方法やそのメリットを解説しています。 2020.10.28 エギング
ポイント情報 【ポイント情報】雲仙市 木津漁港 長崎県 雲仙市 木津漁港を紹介しました。ここはとても自然豊かで雰囲気の良い優良ポイントです。秋シーズンはアオリイカがたくさん釣れているそうですよ! 2020.10.26 ポイント情報雲仙市エリア
ポイント情報 【ポイント情報】長崎市 新漁港 水産学部エリア 長崎市の優良ポイントを紹介しました。ファミリーでもカップルでも気軽に楽しめる釣り場になっています。青物・アオリイカ・ヒラメ・アジ・シーバスなど釣れる魚種もたくさん! 2020.10.21 ポイント情報長崎市エリア
ポイント情報 【ポイント情報】小江新港(早瀬鉄工所前) 優良ポイント情報、長崎県長崎市 小江 早瀬鉄工所前。釣果に困ったらまず寄って貰いたいポイントを詳しく解説しました。私はこの場所で春秋アオリイカ・タチウオ・タイ・青物を釣った経験があります。 2020.10.19 ポイント情報長崎市エリア
エギング 【エギング】ちゃんとアタリ取れてる? エギングを初めて間もない方や初心者の方は必見です。イカの繊細なアタリを見分けないと釣果は全く伸びません。こちらにアタリの取り方を詳しく解説しています。 2020.10.18 エギング
エギング 【エギング】上手に使ってる?シャロータイプとディープタイプのエギの上手な使い方 シャロータイプとディープタイプのエギを上手に使っていますか?水深の浅い深いだけで使い分けるだけじゃ勿体無い!メリットとデメリットを解説しましたのでスキルアップにどうぞ。 2020.10.15 エギング
アイテム紹介 【エギング】エギの色ってどれがいい?? みなさんどーやってエギのカラーを決めていますか?選びからの基本を解説してみましたのでおさらいしてみましょう。きっと釣果に繋がるはずです。 2020.10.11 アイテム紹介エギング
アイテム紹介 【エギング】初心者へ基本タックルの解説~リール編~ エギング始めたい人必見。初めての人に基本のタックルを教えます。今回はリール・ライン編になっています。 2020.10.08 アイテム紹介エギング
アイテム紹介 【エギング】初心者へ基本タックルの解説~ロッド編~ エギング始めたい人必見。初めての人に基本のタックルを教えます。今回はロッド編になっています。 2020.10.06 アイテム紹介エギング