スポンサーリンク
ポイント情報

【ポイント情報】矢上大橋

今回は矢上大橋を紹介します。ここは砂地であり、キス釣りの優良ポイントになっており尺越えのキスも良く釣れます。キスを泳がせるとヒラメ・シーバス・チヌが釣れたりと思わぬ大物も狙える事が出来ます。詳しく解説していきます。
ポイント情報

【ポイント情報】茂木港

今回は茂木港についてご紹介しました。大きな港でたくさんのポイントがありますが、3つのポイントをピックアップして紹介しました。シーバス・チヌ・タチウオ・アオリイカなど様々な魚種が狙えます。
エギング

【釣果情報】2021.5.22 ボートエギングにて橘湾を調査してみました。

今回は、橘湾の春イカ状況を調べてきました。休日でしたのでボートエギングで手広くランガンで春イカの追尾があるかどうか?釣れたらラッキーみたいな感じで釣行してきました。釣果が気になる方はどうぞ!
エギング

【釣果情報】2021.5.17 結の浜マリンパークを調査してきました。

今回は橘湾に面する結の浜マリンパークに春イカ調査に行ってきました。いつもは6月頃から春イカシーズンですが、果たして今年はどうでしょうか?ポイント情報や釣果情報を簡単に解説していきます。
アイテム紹介

【エギング】2021年5月 春イカ用のエギを3つ買い増しました。

春イカ用として、私のエギの選び方と実際に購入したエギを紹介しました。色んなカラーやデザインがある中でエギの選択に困っている方に向けて解説してみました。考え方だけでも知って頂けたら嬉しいです。
エギング

【釣果情報】伊王島エギング 2021.05.07

2021.5.7 今シーズン3回目の伊王島へ春イカ調査に行ってきました。ポイントの状況・雰囲気・狙い方・今後の見解など感じたことを解説してみました。釣果が気になる方はご覧ください。
釣果

【釣果情報】ウキフカセ釣り 千々町地磯にてクロを狙ってみました。

長崎市千々町の地磯にてウキフカセ釣りでクロを狙ってみました。初めてやってみたフカセ釣り、師匠の見様見真似で何とか釣果を上げる事に成功!釣果情報・詳しいポイント・戦略(仕掛け)などを解説してみました。
ポイント情報

【ポイント情報】四郎ヶ島(神の島)

長崎市にある四郎ヶ島(神の島)を紹介しました。ここは水深が深く青物の回遊が凄いポイントで、場所取り合戦なることも多々ありますね。また、春イカではキロアップを連発したポイントも紹介しています。
ポイント情報

【ポイント情報】 潮見町 磯場

長崎の潮見町磯場ポイントを紹介してみました。あまり知られていないポイントで青物・ヒラメ・アオリイカなど美味しい魚が狙えるポイントです。人が少なくのんびり釣りが楽しめるポイントです。
ポイント情報

【ポイント情報】網場港

隠れショアジギスポットである網場港を紹介します。朝まづめでは良く青物が挙がっており時折10kgクラスのブリも挙がるらしいです。また湾内ではアジが沢山居てアジングの名所になっています。詳しく解説していきます。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました