ポイント情報 【ポイント情報】長与町 堂崎エリア 大村湾では珍しい地磯が広がる「堂崎」エリアを紹介しました。 本格的にフカセ釣りでクロが狙えるため休日は釣り人で沢山になります。 また駐車場・トイレなど設備が整っており駐車場からも歩いてすぐなので釣り人に嬉しいポイントですね。 2021.09.13 ポイント情報大村湾エリア
ポイント情報 【ポイント情報】唐子漁港 とても小さい唐子漁港ですが、エギングでの釣果はありました! 釣り人も少ないため穴場ポイントで、ランガンで攻めるのに良いでしょう。 実際の写真と共に紹介してきます。 2021.07.21 ポイント情報諫早市エリア
ポイント情報 【ポイント情報】神の島 1キロ防波堤エリア 大人気ポイントの神の島エリアの一つである1キロ防波堤エリアを紹介してみました。 神の島エリアで一番青物の回遊が多く、シーズンになれば大型青物と熱いファイトが楽しめます。 しかしながら、足場が悪いため安全第一で釣行する必要があります。 それでは解説していきます。 2021.07.19 ポイント情報長崎市エリア
ポイント情報 【ポイント情報】神の島 鼠(ねずみ)島エリア 大人気ポイントの神の島エリアの一つである鼠(ねずみ)島ポイントを紹介してみました。 神の島エリアでは湾内のため比較的穏やかなポイントで、ファミリー向けポイントが多数あります。 また、隠れ観光スポット?もあり、ちょっとしたパワースポットです。 それでは解説していきます。 2021.07.15 ポイント情報長崎市エリア
ポイント情報 【ポイント情報】神の島 マリア観音エリア 大人気ポイントの神の島エリアの一つであるマリア観音ポイントを紹介してみました。 潮当たりが良いため青物の魚影が濃いポイントですね。 また足場もしっかりしているのでファミリーにもオススメ出来るポイントです。 それでは解説していきます。 2021.07.01 ポイント情報長崎市エリア
ポイント情報 【ポイント情報】有喜漁港 こちらは長崎県諫早市にあります有喜漁港です。 諫早市では一番大きな漁港で潮の通りも良く魚影がとても多いポイントです。 エギングでは名所で毎年春イカは3kg級が上がるほどです。 2021.06.11 ポイント情報諫早市エリア
ポイント情報 【ポイント情報】千々石港 今回は千々石海水浴に隣接する千々石港について解説してました。 ここは山々に囲まれ静かな港で、のんびり釣りが楽しめるポイントですね。 アジやキスなどが釣れるのでファミリー向けのポイントです。 2021.06.10 ポイント情報雲仙市エリア
ポイント情報 【ポイント情報】富津漁港 今回は人の少ない穴場ポイントである富津漁港について解説しました。 波風ともに穏やかなポイントで時間を忘れて釣りを楽しめるポイントですね。 イカ墨の跡もありましたのでアオリイカもいるようです(^^) 2021.06.08 ポイント情報雲仙市エリア
釣果 【釣果情報】ウキフカセ釣り 千々町地磯にてクロを狙ってみました。 長崎市千々町の地磯にてウキフカセ釣りでクロを狙ってみました。 初めてやってみたフカセ釣り、師匠の見様見真似で何とか釣果を上げる事に成功! 釣果情報・詳しいポイント・戦略(仕掛け)などを解説してみました。 2021.05.05 釣果